cima

伊和中辞典 2版の解説

cima

[名](女)〔英 top〕


1 頂点, トップ;(山の)頂上, 峰


~ del monte|山頂


~ del cipresso|糸杉のこずえ


~ dell'asta|さおの先.


2 端, 先端;最上部;最終部


~ dei capelli|毛先.


3 極致, 最高峰


~ dei furfanti|悪党の最たるもの.


4 ⸨親⸩頂点に立つ人, トップ


~ di potenza|絶大な権力者


~ d'uomo|並外れた人物.


5 (各種の)ロープ, 麻縄.


6 〘植〙集散花序.


7 〘料〙チーマ(子牛のバラ肉を袋状にして詰め物をしたジェーノヴァの料理).


da cima a fondo|上から下まで, すみからすみまで


Ho letto da ~ a fondo il tuo libro.|君から借りた本をすみからすみまで読んだ.


in cima a|…の最上部で, …の先端で


in ~ alla pagina|ページの冒頭[上]に


in ~ alla scala|階段のてっぺんで


in ~ a una montagna|山の頂に


in ~ alla tavola|テーブルの端に


in ~ a una via|道の終わりに


avere qlcu. in ~ ai propri pensieri|〈人〉を自分の理想に仰ぐ.


mettere in cima|一目置く, 優先させる.


[←ラテン語 cȳma←ギリシア語(kȳ'ein ‘concepire, buttar fuori un germoglio’から派生)(「胎児」「芽」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む