伊和中辞典 2版の解説
cinquina
[名](女)
1 5個, 5個1組の物.
2 〘遊〙(lotto のくじの中の)五つの番号;(tombola の)横1列に並んだ五つの数字.
3 ⸨俗⸩(兵士への)俸給, 給金.
▼昔五日ごとに支払われたことに由来.
4 〘劇〙役者の給金.
5 ナポリの古い銀貨.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...