citta

伊和中辞典 2版の解説

città

[名](女)〔英 city, town〕


1 都市,


centro della ~|町の中心街;都心


~ industriale|産業都市


~ di porto|港町


~ capitale|首都, 首府


~ satellite|衛星都市


~ gemelle|姉妹都市


~ natale|生まれた町


gente di ~|都会人


~ vecchia [nuova]|旧[新]市街


~ alta [bassa]|高台の[平地の]市街


fuori (di) ~|市外に


abitare in ~|町なかに住む


andare in giro per la ~|町を散策する


~ di provincia|地方都市


~ aperta|無防備都市(たとえば第2次世界大戦時のローマ).


[小]cittadina, cittaduccia, cittadella, cittadetta;[大]cittadona, cittadone;[蔑]cittaduzza, cittadaccia;[反]campagna, contado


2 ⸨総称的⸩その町の住民, 町の人たち


La ~ parte per le ferie.|休暇で町の人たちは出かけて行く


Tutta la ~ ne parla.|町中がそのうわさでもちきりだ.


3 (町の中の)地区, 集合地区


~ dormitorio|ベッドタウン


~ giardino|(緑に包まれた)庭園住宅街


~ universitaria [degli studi]|大学都市.


4 (理想郷などを示す)国, 都(みやこ)


~ celeste|天国


~ di Dio|教会, 天国


Città eterna|永遠の都(ローマの換称)


Città dei Cesari|皇帝の都(ローマの換称)


Città della Laguna|潟の都(ヴェネツィアの換称)


Città Santa|(キリスト教徒にとって)エルサレム;(イスラム教徒にとって)メッカ.


5 〘史〙都市国家


le città-stato dell'antica Grecia|古代ギリシアの都市国家群.


[←ラテン語 cīvitās -ātiscīvis ‘cittadino’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android