clima

伊和中辞典 2版の解説

clima

[名](男)[複 -i]〔英 climate〕


1 気候


~ freddo [secco]|寒い[乾燥した]気候


~ continentale [marittimo]|大陸性[海洋性]気候


cambiare ~|転地する. →[用語集]METEOROLOGIA


2 (時代や風土の)精神的・政治的雰囲気, 空気, 風土, 風潮;生活環境


~ politico interno|国内の政治的風土.


3 (芸術作品の)雰囲気


~ lirico della pittura di Morandi|モランディの絵画の叙情的雰囲気.


4 (古代の地理学者の唱えた)地球の北半球の区分の一つ(赤道から北へ水平に七つの区域に分けた).


5 ⸨文⸩国, 地方, 郷土.


[←ラテン語 clima climatis←ギリシア語 klima -atos ‘inclinazione del cielo’(「空の傾き」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む