伊和中辞典 2版の解説
cocómero
[名](男)
1 〘植〙スイカ
~ amaro|〘植〙コロシントウリ(の実)(=coloquintide)
~ di mare|〘動〙ナマコ.
▼本来 cocomero は主にトスカーナで用いられ, イタリア北部ではふつう anguria, 南部では melone d'acqua が用いられる.
2 ⸨諷⸩ばか, あほう.
◆non tenere un cocomero all'erta|(秘密などを)もらしてしまう, 黙っていられない.
[名](男)
1 〘植〙スイカ
~ amaro|〘植〙コロシントウリ(の実)(=coloquintide)
~ di mare|〘動〙ナマコ.
▼本来 cocomero は主にトスカーナで用いられ, イタリア北部ではふつう anguria, 南部では melone d'acqua が用いられる.
2 ⸨諷⸩ばか, あほう.
◆non tenere un cocomero all'erta|(秘密などを)もらしてしまう, 黙っていられない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...