colletto

伊和中辞典 2版の解説

collétto

[名](男)


1 襟(えり);(洋服, シャツの)カラー


~ alto [basso]|ハイ[ロー]・カラー


~ floscio [duro]|柔らかい[硬い]カラー


~ inamidato|糊をきかせた襟


~ alla marinara|セーラー・カラー


~ di pizzo|レースの襟


~ tondo|丸襟


camicia con il ~ attaccato|カラーの取り外せるワイシャツ


afferrare [prendere] qlcu. per il ~|〈人〉の襟首をつかむ.


[小]collettino;[大]collettone;[蔑]collettaccio


2 〘植〙根頭(根と茎の境界部).


3 〘解〙頸部(けいぶ).


4 〘史〙(よろいの下に着る)革チョッキ, ジャーキン.


5 (山の)鞍部(あんぶ).

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む