colosso

伊和中辞典 2版の解説

colòsso

[名](男)


1 巨大な彫像, 巨像


~ di Rodi|ロードス島の巨像(ロードス港の入り口に立っていたといわれる青銅製の巨大なアポロ像. 世界の七不思議の一つ).


2 巨大な物;巨人;巨獣.


3 偉大な人[芸術家].


essere un colosso dai piedi d'argilladi creta|見かけ倒しである, 強い権力をもつと見えて実は基盤がもろい.


[←ラテン語 colossus

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む