伊和中辞典 2版の解説
coltellata
[名](女)
1 短刀[小刀]で切ること;切りつけること, 刃傷(にんじょう)ざた
dare una ~ a ql.co.|〈物〉をナイフで切る
Quella notizia fu per lui una ~.|その知らせに彼は一太刀浴びせられたかのような衝撃を受けた.
2 〘建〙縦積みしたれんが壁, れんが塀(べい).
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...