compassione

伊和中辞典 2版の解説

compassióne

[名](女)同情, 哀れみ;(時に皮肉な意味で)不憫(ふびん)


avere ~ di qlcu.|〈人〉に同情する


mostrare ~ per qlcu.|〈人〉に対し同情を示す


muoversi a ~ di qlcu.|〈人〉が不憫になってくる


muover a ~/far ~|哀れを催させる


Mi hanno mosso a ~.|彼らを見ていると気の毒になった


Mi fai ~.|君は哀れなやつだ, 君はかわいそうだ


per ~|同情から.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む