concio

伊和中辞典 2版の解説

cóncio4

[形][複(女) -ce


1 なめしてある


pelli conce|なめし革.


2 ⸨トスカーナ⸩打ちのめされた


trattare qlcu. come il ~|〈人〉を粗略に扱う;〈人〉をさんざんな目にあわせる.

cóncio3

[名](男)⸨古⸩同意, 和解;平穏


essere a [in] ~ di+[不定詞]|…するところである


essere in ~|気構えである, 準備している


mettere in ~|用意する


venir in ~|幸運[好機]に恵まれる.

cóncio2

[名](男)⸨トスカーナ⸩(家畜の糞からつくる)肥料.

cóncio1

[名](男)(建築用の)四角形の切り石.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む