伊和中辞典 2版の解説
confórme
[形]
1 (形が)〈…と〉一致した, 同形の, 相似の《a》
colore ~|むらのない色
dipinto poco ~ al vero|実物とはあまり似てない絵
in modo ~|合致して.
2 適した, 順じた
Il suo comportamento non è ~ alle regole del vivere civile.|彼の態度は市民生活の規範にかなっていない.
[副]一致して, 従順に;規定通り.
[形]
1 (形が)〈…と〉一致した, 同形の, 相似の《a》
colore ~|むらのない色
dipinto poco ~ al vero|実物とはあまり似てない絵
in modo ~|合致して.
2 適した, 順じた
Il suo comportamento non è ~ alle regole del vivere civile.|彼の態度は市民生活の規範にかなっていない.
[副]一致して, 従順に;規定通り.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...