connettere

伊和中辞典 2版の解説

connèttere, connéttere

[他]【8】


1 関連させる, 関係づける;つなぐ


~ due fatti|2つの事実を結びつける.


2 ⸨古, 文⸩組み合わせる, 編む.


[自][av]筋道を立てて考える, 筋道の通ったことを言う


Per lo spavento non riuscì a ~.|彼は仰天してしどろもどろになった.



-ersi
connettersi

[代]


1 〈…と〉関係する, 関連する, つながる《a, con》


La sua assenza si connette alla [con la] morte di sua madre.|彼が欠席したのは彼の母親の死と関わりがある.


2 〘コンピュータ〙接続する.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む