consegna

伊和中辞典 2版の解説

conségna

[名](女)


1 引き渡し, 荷渡し, 受け渡し;配達;引き継ぎ, 受託


~ a quindici giorni|15日後の引き渡し[配達]


pagamento alla ~|代金着払い


~ contro assegno|代金引き替え渡し


franco di ~|無料配達


spese di ~|配達料


cambio a ~/~ a termine|先渡し


termine di ~|納期


~ a domicilio|宅送


~ a stazione|駅留め配達


buono di ~|(配達などの)受領証


all'atto della ~|配達時に


in caso di mancata ~|欠配の場合には


fare una ~|配達する, 手渡す.


2 預けること, 寄託, 保管


Ho lasciato un pacco in ~ alla portinaia.|私は小包を管理人の女性に預けた.


3 〘軍〙命令, 指令


osservare [rompere] la ~|命令に従う[違反する]


Ho avuto la ~ di non far passare nessuno.|私は誰一人通すなとの命令を受けた.


4 〘軍〙禁足(令), 外出禁止.


darelasciarein consegna ql.co.|〈物〉を手渡す;預ける.


darefarepassarele consegne|(役職者などの引き継ぎで)関係書類を引き渡す.


prenderericevereql.co.in consegna|〈物〉を預かる


Ho preso in ~ l'automobile.|私はその車を預かった.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む