伊和中辞典 2版の解説
contingènte
[形][現分]
1 〘哲〙偶然の, 偶発的な.
2 ⸨古⸩属する
parte ~|帰属部分, 取り分.
3 ⸨古⸩接した.
[名](男)
1 割り当て額[量], 分担額
~ di [in] denaro|分担金.
2 輸入[輸出]割り当て額[量].
3 〘軍〙割り当て人員
~ di leva|徴兵割り当て定員.
4 (外国への)派遣団(員).
5 〘哲〙偶然, 偶発性.
6 〘幾〙接線.
[副]⸨稀⸩偶然性をもって.
[形][現分]
1 〘哲〙偶然の, 偶発的な.
2 ⸨古⸩属する
parte ~|帰属部分, 取り分.
3 ⸨古⸩接した.
[名](男)
1 割り当て額[量], 分担額
~ di [in] denaro|分担金.
2 輸入[輸出]割り当て額[量].
3 〘軍〙割り当て人員
~ di leva|徴兵割り当て定員.
4 (外国への)派遣団(員).
5 〘哲〙偶然, 偶発性.
6 〘幾〙接線.
[副]⸨稀⸩偶然性をもって.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...