伊和中辞典 2版の解説
contòrcere
[他]【142】
1 (むりに)ねじる, (いく度も)ねじ曲げる
~ un braccio a qlcu.|〈人〉の腕をねじ曲げる.
2 ⸨詩⸩向ける, 振り向ける.
[再](痛みなどで)身をよじる, 七転八倒する.
[代](枝などが)曲がりくねる.
[名](男)
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...