すべて 

convenevole

伊和中辞典 2版の解説

convenévole

[形]⸨文⸩〈…に〉好都合な, 至便な《per》.


[名](男)


1 [複で]儀礼的に言葉を交わすこと


fare i convenevoli a qlcu.|〈人〉に儀礼として声をかける


senza convenevoli|無作法に


Non fate convenevoli.|他人行儀にしないでください.


2 [単のみ]適正, 適宜


fuori del ~/oltre il ~|度外れに


bere più del ~|飲み過ごす.



convenevolménte
convenevolmente

[副]⸨稀⸩適度に.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む