convento

伊和中辞典 2版の解説

convènto

[名](男)


1 修道院, 僧院;女子修道院


chiudersi [entrare] in ~|修道院に入る


stare a ~|⸨謔⸩貧しくても心は満たされている.


[同]monastero


2 ⸨総称的⸩(一つの修道院に住む)修道士, 修道女


L'abate ha riunito il ~.|修道院長は修道院の一同を呼び集めた.


3 ⸨古⸩集い, 集会.


mangiare quel che passa il convento|あり合わせの物を食べる;家庭料理でもてなす.


prendere quel che passa il convento|与えられた物でがまんする.


[←ラテン語 conventus -ūsconvenīre ‘trovarsi insieme’から派生)(「集会」「会合」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む