cornice

伊和中辞典 2版の解説

cornice1

[名](女)


1 額(がく), 額縁, 枠


~ di un quadro|絵の額縁


~ della finestra|サッシ, 窓枠


mettere in ~|額に入れる


Val più la ~ del quadro.|絵よりも額のほうが値打ちがある;本体より付属品のほうに値打ちがある.


[小]cornicetta, cornicina;[大]cornicione


2 何かを取り巻く物, 仕切りになる物;周りの状況, 雰囲気


far da ~ a ql.co.|〈物〉の枠組みとなる, 〈物〉を際だたせる物になる


fare la ~ di un fatto|ある事実を際だたせる


La cerimonia si svolse in una ~ di sfarzo.|儀式は華麗な雰囲気で繰り広げられた.


3 〘建〙軒蛇腹(じゃばら), コーニス.


4 〘文学〙(説話文学の)枠組.


5 (貨幣の)縁.


6 〘印〙囲み枠.


7 細い岩だな;氷河の縁.

cornice2

[名](女)⸨文⸩〘鳥〙カラス.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む