伊和中辞典 2版の解説
cratère
[名](男)
1 〘古ギ・古ロ〙クラテル(ぶどう酒と水を混ぜるのに用いた口の広いつぼ).
2 火口, 噴火口;火口状の物;(月の)クレーター
~ lunare|月のクレーター
~ meteorico|隕石(いんせき)孔.
3 (砲弾の爆発によりできた)地面の穴.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...