cravatta

伊和中辞典 2版の解説

cravatta

[名](女)〔英 tie〕


1 ネクタイ


~ a farfalla|ちょうネクタイ


mettersi [togliersi] la ~|ネクタイを締める[ほどく]


fabbricare [vendere] cravatte|高利貸しをする.


[小]cravattina;[大]cravattona


2 ⸨広義⸩襟巻き, 首輪.


3 (旗, 槍(やり)の先に付ける)飾り章.


4 〘スポ〙首締め(グレコ・ローマン式レスリングの技で, 禁止されている).


[←フランス語 cravate←クロアチア語(「17世紀頃クロアチアの騎士たちが首に巻いたショール」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む