cresta

伊和中辞典 2版の解説

crésta1

[名](女)


1 (鳥の)冠毛, とさか;(魚, 爬虫(はちゅう)類の)頭部の突起物. [小]crestina


2 (かぶと, 帽子の)羽根飾り.


3 リボン飾りのある頭巾(ずきん)帽;(メイド, 子守りの)頭巾帽.


4 〘地〙尾根, 山の背;尾根続き;⸨広義⸩峰, 頂上;⸨比喩的⸩頂点


linea di ~|尾根


valore di ~|〘電〙波高値.


5 波頭;細長い突起物


~ dell'onda|波頭.


6 〘植〙


~ di gallo|ケイトウ.


abbassare la cresta|しょんぼりする.


alzare la cresta|てんぐになる.


essere sulla cresta dell'onda|幸福の絶頂にある;絶賛を博する.

crésta2

[名](女)⸨次の成句で⸩


fare la cresta (sulla spesa)|(他人のための買物で)釣り銭をごまかす;いんちき商法で荒稼ぎをする.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む