cucire

伊和中辞典 2版の解説

cucire

[他]【35】


1 縫う, 縫い付ける


macchina da [per] ~|ミシン


ago per ~|縫い針


~ un abito|服を縫う


~ una ferita|傷口を縫う


~ a macchina [a mano]|ミシンで[手で]縫う


~ la bocca a qlcu.|〈人〉に口止めをする


cucirsi la bocca|黙っている


Sono cuciti a filo doppio.|⸨親⸩彼らはいつもいっしょにいる, 彼らはとてもうまが合う.


2 (複数の文章, 演説を)継ぎはぎする


~ insieme vari articoli già pubblicati|すでに出版した論文をあれこれ継ぎ合わせる.


[←俗ラテン語*cosīre, *cosere←ラテン語 cōnsuere (cum ‘con’+suere ‘cucire’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む