cucire

伊和中辞典 2版の解説

cucire

[他]【35】


1 縫う, 縫い付ける


macchina da [per] ~|ミシン


ago per ~|縫い針


~ un abito|服を縫う


~ una ferita|傷口を縫う


~ a macchina [a mano]|ミシンで[手で]縫う


~ la bocca a qlcu.|〈人〉に口止めをする


cucirsi la bocca|黙っている


Sono cuciti a filo doppio.|⸨親⸩彼らはいつもいっしょにいる, 彼らはとてもうまが合う.


2 (複数の文章, 演説を)継ぎはぎする


~ insieme vari articoli già pubblicati|すでに出版した論文をあれこれ継ぎ合わせる.


[←俗ラテン語*cosīre, *cosere←ラテン語 cōnsuere (cum ‘con’+suere ‘cucire’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む