伊和中辞典 2版の解説
danza
[名](女)
1 ダンス, 舞踏, 舞踊
~ classica|古典舞踊
~ popolare|民族舞踊
~ macabra|死の舞踏(▼死神が骸骨(がいこつ)の姿に扮(ふん)して, 人間を墓場へ導く踊り. 中世美術の主題)
aprire la ~ [le danze]|一番先に(誰も踊っていない時に)踊る;皮切りをする
menare la ~ [le danze]|(悪い意味で)牛耳る, 策謀をめぐらす.
2 ダンス[舞踏]曲.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...