伊和中辞典 2版の解説
danza
[名](女)
1 ダンス, 舞踏, 舞踊
~ classica|古典舞踊
~ popolare|民族舞踊
~ macabra|死の舞踏(▼死神が骸骨(がいこつ)の姿に扮(ふん)して, 人間を墓場へ導く踊り. 中世美術の主題)
aprire la ~ [le danze]|一番先に(誰も踊っていない時に)踊る;皮切りをする
menare la ~ [le danze]|(悪い意味で)牛耳る, 策謀をめぐらす.
2 ダンス[舞踏]曲.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...