delicatezza

伊和中辞典 2版の解説

delicatézza

[名](女)


1 繊細さ, 優美さ


~ di tinte|色合いのほのかさ


~ di profumi|香水のかぐわしさ


~ di tocco|感触の柔らかさ


~ di stile|文体の微妙さ.


2 軽妙さ;細やかさ;精巧, 精緻(せいち)さ;ひ弱さ, 虚弱;慎重さ, 分別;親切


~ d'animo|心の細やかさ


trattare ql.co.con ~|〈物〉を丁寧に扱う


discutere una questione con ~|問題を子細に討議する.


3 [複で]⸨文⸩ぜいたく, 豪奢(ごうしゃ)


È sempre vissuto in mezzo alle delicatezze.|彼はいつもぜいたく三昧(ざんまい)に暮らしてきた.


4 [複で]珍味, おいしい物, ごちそう.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む