伊和中辞典 2版の解説
destrézza
[名](女)
1 (動作の)器用さ, 巧妙さ;すばしこさ
guidare con ~|巧みに運転する
esercizi di ~|敏捷(びんしょう)性の訓練
furto con ~|〘法〙すり.
2 抜け目なさ, 手際よさ;狡猾(こうかつ)さ
~ nel superare una difficoltà|難関を乗り切る才腕
condurre un affare con ~|仕事をうまく切り回す.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...