destro

伊和中辞典 2版の解説

dèstro

[形]〔英 right〕


1 右の


mano destra|右手


lato ~ della strada|道の右側


riva destra del fiume|川の(流れる方向に沿って)右岸.


[反]sinistro


2 じょうずな;すばしこい;如才[抜け目]ない


~ di mano|手先が器用な


È poco destra nelle faccende domestiche.|彼女は家の切り盛りがあまりうまくない.


3 ⸨古⸩まっすぐな;正しい.


[名](男)


1 好機, 便宜.


2 (ボクシングで)右手でくり出すパンチ.


3 [(女) -a]⸨稀⸩右派[保守派]の人.


cogliere il destro|チャンスをつかむ.


essere il braccio destro di qlcu.|〈人〉の右腕である.



destraménte
destramente

[副]じょうずに;すばしこく;抜け目なく.



[←ラテン語 dexter -tera -terum

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む