diavola

伊和中辞典 2版の解説

diàvola

[名](女)


1 意地悪な女;醜女(しこめ).


2 ⸨謔⸩バイタリティのある女性


una povera ~|不幸を背負った女


una buona ~|人のいい女.


3 〘料〙


pollo alla ~|魔女ふう鶏肉料理(▼鶏肉を半分に切り, オリーブ油, ローズマリー, 塩, こしょうをかけ, グリルまたはオーブンで焼いた料理, あるいは唐辛子入りのソースで味付けした料理を指す).


alla diavola|最低に, どうにかこうにか;やけくそに


lavorare alla ~|やけになって働く.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む