伊和中辞典 2版の解説
difettivo
[形]
1 ⸨古⸩欠陥のある, 欠点のある.
2 ⸨古⸩不備な, 不十分な.
3 〘文法〙欠如的
nomi difettivi|欠如名詞(単複の語形をもたない名詞. 例 nozze, ferie)
verbi difettivi|欠如動詞(変化形の一部を欠く動詞. 例 piovere).
[副]⸨稀⸩不完全に, 欠けて.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...