dipingere

伊和中辞典 2版の解説

dipìngere

[他]【40】〔英 paint〕


1 (絵として)描く, 描写する;⸨直接補語なしで⸩絵を描く


~ un paesaggio [un ritratto]|風景[肖像]画を描く


~ a olio una natura morta|静物画を油絵で描く.


2 色を塗る, 彩色する;彩る


~ una parete in azzurro|壁を青に塗る.


3 描写する, 描出する.



-ersi
dipingersi

[再]化粧する


Si dipinge troppo per la sua età.|彼女は年の割に化粧がはでだ.



[代](感情などが)表に出る, 表れる


La paura le si dipinse in volto.|恐怖の表情が彼女の顔に浮かんだ.


[←ラテン語 dēpingere (- ‘da’+ pingere ‘ricamare, dipingere’)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android