disgrazia

伊和中辞典 2版の解説

disgràzia

[名](女)〔英 misfortune〕


1 不運, 不遇, 不幸


avere la ~ addosso|運が悪い


portare ~|不幸をもたらす


La ~ lo perseguita.|不運が次々に彼を襲う.


2 災難, 災い, 不祥事, やっかい事


presentire disgrazie|不吉な予感がする


È accaduta una ~.|災難が起こった.


3 不興, 不人気, 不評


essere [cadere/venire] in ~ di qlcu.|〈人〉の受けが良くない, 〈人〉の不興を買う


avere qlcu. in ~|〈人〉に好意を示さない


mettere [porre] qlcu. in ~|〈人〉の悪口を言う


essere in ~ di Dio|大罪を犯す.


4 ⸨古⸩醜悪, 不体裁.


〘諺〙Le disgrazie non vengono mai sole.|不幸は一度では収まらない.


disgrazia volle che|難儀なことには, 運の悪いことに.


per disgrazia|運が悪いことに.


[dis-1 + grazia]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む