dizionario

伊和中辞典 2版の解説

dizionàrio

[名](男)〔英 dictionary〕辞典, 辞書, 字引き


~ enciclopedico|言語辞典兼百科事典


~ etimologico [dialettale]|語源[方言]辞典


~ di musica|音楽辞典


~ biografico|人名辞典


~ tascabile|ポケット辞典


consultare il ~|辞書を引く.


[小]dizionarietto


[類語]enciclopedia は「百科事典」, dizionario と vocabolario は「辞典」を指し, dizionario のほうが広義に使われる.lessico は特定言語の「語彙集」で, nomenclatura は「専門用語集」を指す.


[←中世ラテン語 dictiōnāriumdictio -ōnis ‘dizione, esposizione’から派生)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む