domenica

伊和中辞典 2版の解説

doménica

[名](女)〔英 Sunday〕日曜日


di [la] ~|毎日曜日


~ mattina [pomeriggio]|日曜日の朝[午後]


due domeniche fa|2週間前の日曜日


~ a otto|来週の日曜日


osservare [rispettare] la ~|〘カト〙主日を祝う;休息をとる


rompere la ~|日曜日を返上して仕事をする


~ di Pasqua|〘カト〙復活の主日


~ in albis/~ di quasimodo|〘カト〙白衣の主日(復活祭直後の日曜日)


mettersi gli abiti della ~|(礼拝などに行くため)晴れ着を着る, よそ行きの服装をする


nato di ~|幸運な.


della domenica|素人の, 片手間の


pittore della ~|日曜画家.


esser natobattezzatodi domenica|(頭が)ぼんくらである.


▼日曜日は塩(分別)を売る店が休んでいることから. →settimana[関連]


[←後期ラテン語(diēs ‘giorno’) dominica ‘del Signore’←ギリシア語 kȳriakē′(「主の日」が原義)]

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む