伊和中辞典 2版の解説
doppióne
[名](男)
1 (収集品, 標本などの同種の)重複品.
2 副本;写し, コピー;複製(版).
3 〘言〙二重語.
▼同語源でありながら異なった経路をたどったため, 語形や語義が分化した語. 例 sino, fino
4 〘映・劇〙一人二役.
5 〘印〙同文字の重複;二重刷り, ダブリ.
6 (さなぎが2匹入った)双子繭, 同功繭, 玉繭.
7 〘織〙糸の重なり(箇所).
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...