dose

伊和中辞典 2版の解説

dòse

[名](女)


1 (薬などの)1回の服用量, 投薬量, 規定量;(各成分の)含有量, 割合


~ mortale|致死量


~ dello zucchero per la torta|ケーキに使う砂糖の分量.


2 量, 程度, 度合


a [in] piccole dosi|少量ずつ


una buona ~ di|多量な


Ha una buona ~ di sfacciataggine.|彼ははなはだ厚かましい.


3 〘物〙線量.


rincarare la dose|(刑罰など)さらに負担を重くする.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む