dotto

伊和中辞典 2版の解説

dòtto1

[形]


1 学識のある, 博学な, 造詣(ぞうけい)の深い;専門的な, 学問的な


uomo ~|学識豊かな人物, 碩学(せきがく)


essere ~ in [a] archeologia|考古学に造詣が深い


Bologna la dotta|学問の都ボローニャ


dedicarsi a studi dotti|学問に打ち込む


lingue dotte|古典語


parole dotte/vocabolari dotti|(ギリシア語, ラテン語派生の)学識語;教養語.


2 熟練した, 巧みな


a mani dotte|慣れた手つきで.


3 〘軍〙


armi dotte|工兵;砲術.


[名](男)[(女) -a]学者, 専門家;知識人


fare il ~|物知り顔をする, 知ったかぶりをする.



dottaménte
dottamente

[副]学識豊かに;巧みに.


dótto2

[名](男)〘解〙管, 導管


~ linfatico|リンパ管.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例