伊和中辞典 2版の解説
drappeggiare
[他][io drappéggio]
1 (衣類, 掛け布に)波形のひだを寄せる
~ una gonna|スカートにドレープを寄せる.
2 (ドレープの入ったゆったりした衣服で)身を包む;(壁などを)高価な織物で覆う.
3 ⸨文⸩(文章などを)比喩で飾る, 美しく装う.
[再]
1 衣装をゆったり身にまとう
~ nel mantello|マントにすっぽりと身を包む.
2 ⸨文⸩毅然(きぜん)[堂々]とした態度をとる.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...