dubbio

伊和中辞典 2版の解説

dùbbio1

[名](男)〔英 doubt〕


1 疑い, 疑惑, 疑念, 嫌疑


avere il ~ che+[接続法]|…かどうか疑う


Ho un ~./Ho dei dubbi.|さあ, どうかな;あまり信じてないな


mettere in ~ ql.co.|〈物〉を疑う


non c'è ~|疑いない, 確かだ.


2 疑問点, 不明な点


chiarire [togliere] un ~ a qlcu.|〈人〉にとって不明な点を明らかにする.


3 不確かさ;躊躇, ためらい


essere in ~|(人が)迷っている, 決めかねている;(物事が)不確定である, 未決定である


È in ~ sul da farsi.|どうすべきか決めかねている


lasciare in ~ qlcu.|〈人〉を不安な気持ちにさせておく.


4 〘哲〙懐疑.


〘諺〙Nel ~ astieniti.|疑われるようなことはするな(李下に冠を正さず).


senza dubbio|疑いもなく, 確かに.


[←ラテン語 dubium(形容詞 dubius の中性形の名詞化)(duo ‘due’から派生)(「2つの物のうちどちらを選ぶべきか迷うこと」が原義)]

dùbbio2

[形]


1 不確かな, 不明な;当てにならない, 変わりやすい;あいまいな;かすかな


carattere ~|煮えきらない性格


Quanto a lui, è di colore ~.|彼は政治色がはっきりしない


frase dubbia|意味不明の文章


È ~ se sia stato lui.|彼だったかどうかわからない


la dubbia luce del crepuscolo|夕暮れの薄明かり.


2 不審な, 怪しげな, うさん臭い


donna di dubbia onestà|いかがわしい女


~ gusto|悪趣味


fortuna dubbia|不運.



dubbiaménte
dubbiamente

[副]半信半疑で, うさん臭そうに.


出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む