伊和中辞典 2版の解説
duòmo2
[名](男)
1 〘機〙蒸気ドーム.
2 〘鉄道〙蒸気機関車のボイラーの上部に蒸気をためるために設けられた突出部.
[←フランス語 dûme ‘cupola’]
duòmo1
[名](男)〔英 cathedral〕ドゥオーモ(町のいちばん重要な教会;通常は司教座教会堂)
piazza del ~|ドゥオーモ広場.
[←ラテン語 domus (Dei) ‘casa (di Dio)’]
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...