伊和中辞典 2版の解説
ecclesiàstico
[形][複(男) -ci]
(キリスト教)教会の;聖職者の
diritto ~|教会法
prendere l'abito ~|聖職者になる.
[名](男)[複 -ci]
1 聖職者.
2 ⸨E-⸩〘聖〙(旧約外典の)シラの書, 集会の書.
[副]教会法の見地から, 宗規から;聖職者として.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...