伊和中辞典 2版の解説
editto
[名](男)
1 (特に古代ローマの)法令, 布令
emanare un ~|法令を公布する
revocare un ~|法令を廃止する
~ di Nantes|ナントの勅令(▼フランス国王アンリ4世が1598年に新教徒の信仰の自由と市民的平等を認めた勅令).
2 ⸨広義⸩公告, 布告;警告;命令;法.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...