ehi

伊和中辞典 2版の解説

éhi

[間]


1 (親しい人に向かって)ちょっと, おい;おう, なんだい


Ehi, Marco, vieni qui!|おいマルコ, ここに来なさい


“Giuseppe!” “Ehi!”|「ジュゼッペ」「おう, 何だい」


2 (人に注意を促して)もしもし, あのう


Ehi, signore, ha dimenticato il cappello!|あのうちょっと, 帽子をお忘れですよ.


3 (威嚇, 怒りを示して)おい, こら.


Ehi là!|おい;やあ, おやこれは.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む