eloquenza

伊和中辞典 2版の解説

eloquènza

[名](女)


1 雄弁, 能弁;雄弁術


trattato di ~|雄弁論


uomo dotato di grande ~|能弁家


fiume d'~|⸨謔⸩とうとうたる弁舌, 口達者.


2 表現力, 説得力


gesto pieno di ~|表情に富むしぐさ


~ delle cifre [dei fatti]|数字[事実]のもつ説得力.


3 ⸨比喩的⸩力, 威力


~ del bastone [della spada]|暴力


~ del denaro|⸨諷⸩金の力.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む