emanare

伊和中辞典 2版の解説

emanare

[自][es]〈…から〉発散する, 出る《da》


Dal giardino emanavano soavi odori.|庭からかぐわしい香りがただよってきた


i vapori che emanano dalle paludi|沼から立ちこめる蒸気


Ogni bene emana da Dio.|あらゆる善の源は神である.


[他]


1 (においなどを)出す, 発散する


Questi fiori emanano un delizioso profumo.|この花はいいにおいがする.


2 発布する, 公布する


~ una legge|法律を公布する.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む