emblema

伊和中辞典 2版の解説

emblèma

[名](男)[複 -i


1 寓意(ぐうい)画(しばしば絵の意味を補う格言が刻まれている), (寓意画中の)格言[詩].


2 記号, 図案, 記章, 紋


Nello stemma visconteo vi è l'~ del biscione.|ヴィスコンティ家の紋章には大きなヘビの図柄がある.


3 印(しるし), 象徴


La colomba è l'~ della pace.|ハトは平和の象徴だ


~ nazionale|国璽(こくじ).


4 象眼細工;モザイク.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android