embrice

伊和中辞典 2版の解説

émbrice

[名](男)


1 瓦, スレート


gardare in un filar d'embrici|事細かに調べる.


2 〘海〙進水前の船と船台を結び付ける索綱.


cotto come un embrice|ぐでんぐでんに酔っぱらった;(恋に)首ったけの.


scoprire un embrice|秘密をあばく.


suonare a messa con gli embrici|貧窮のどん底にいる.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む