emettere

伊和中辞典 2版の解説

eméttere

[他]【73】


1 (音, 光, 熱, 煙, 液体などを)出す, 放つ, 発する


~ un suono|音を出す


~ un grido|叫びを上げる


~ sangue dalla bocca|口から血を吐く.


2 (命令を)出す, (法令を)公布する, (判決を)下す


~ un ordine d'arresto|逮捕命令を出す.


3 (意見を)述べる, 表明する


~ un giudizio|判断を述べる


~ parere contrario|反対意見を出す.


4 〘商〙(手形, 小切手などを)振り出す;(債券, 貨幣などを)発行する


~ un assegno [una cambiale]|小切手[手形]を振り出す


azioni emesse al nome del sig. Rossi|ロッシ氏名義の株券.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android