伊和中辞典 2版の解説
encòmio
[名](男)
1 (公式の)賛辞, 称揚, 称賛
fare [rivolgere] ~|(大統領, 大臣などが)賛辞を呈する
degno d'~|称揚すべき
parole d'~|賛辞
lettera d'~|称賛の手紙.
[同]elogio
2 〘軍〙表彰
~ semplice|文書[口頭]による表彰
~ solenne|(軍隊の公報に記載され, 身分証明書にも記される)表彰.
3 〘古ギ〙(神や英雄へ捧げる)賛辞;賛歌.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...