伊和中辞典 2版の解説
enigma
[名](男)[複 -i]
1 なぞ, なぞなぞ
proporre [risolvere] un ~|なぞをかける[解く].
2 意味不明な言葉, 難解な句
esprimersi per enigmi|なぞめいた話し方をする.
3 不可解なこと;不可解な態度
La sua improvvisa partenza è un ~ per tutti.|彼の突然の出発は誰にも説明がつかない.
4 何を考えているのかよくわからない人, なぞめいた人.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...