伊和中辞典 2版の解説
enigma
[名](男)[複 -i]
1 なぞ, なぞなぞ
proporre [risolvere] un ~|なぞをかける[解く].
2 意味不明な言葉, 難解な句
esprimersi per enigmi|なぞめいた話し方をする.
3 不可解なこと;不可解な態度
La sua improvvisa partenza è un ~ per tutti.|彼の突然の出発は誰にも説明がつかない.
4 何を考えているのかよくわからない人, なぞめいた人.
《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...