伊和中辞典 2版の解説
enigma
[名](男)[複 -i]
1 なぞ, なぞなぞ
proporre [risolvere] un ~|なぞをかける[解く].
2 意味不明な言葉, 難解な句
esprimersi per enigmi|なぞめいた話し方をする.
3 不可解なこと;不可解な態度
La sua improvvisa partenza è un ~ per tutti.|彼の突然の出発は誰にも説明がつかない.
4 何を考えているのかよくわからない人, なぞめいた人.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...