epistola

伊和中辞典 2版の解説

epìstola

[名](女)


1 (主に作家の)書簡


epistole di Dante|ダンテの書簡.


2 〘聖〙(新約聖書に収められている)使徒書簡;(ミサの)書簡集の朗読


~ di San Paolo ai Romani|聖パウロのローマ人への手紙


La Messa è all'~.|ミサはちょうど使徒書簡朗読のところだ.


3 〘文学〙(ラテン文学の諷刺詩に類似した)書簡詩;(17‐18世紀に流行したイタリアの)教訓的な書簡詩.


4 ⸨謔⸩長たらしくもったいぶった手紙.

出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む