伊和中辞典 2版の解説 epòdo [名](男)〘詩学〙 1 エポード. ▼ギリシアの詩人アルキロコスが発案した, 長短の行が交互する古代叙情詩の一形式 epodi di Orazio|ホラチウスのエポード. 2 エポード. ▼ピンダロスふう頌詩(しょうし), あるいはギリシア悲劇の合唱歌を構成する詩節のストロペ, アンテイストロペに続く第3[最終]節. 出典 伊和中辞典 2版伊和中辞典 2版について 情報 | 凡例 Sponserd by